9月17日から始まったとされる反ウォール街デモも
(当初、ウォール街に集まったのは約1,000人)
もう一ヶ月以上続いております。
アメリカでの反応は?
と思って検索してみますと、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オバマ米大統領は11月6日、
抗議デモについて
「わが国の金融システムの機能」に不満を持つ人々を「代弁している」
と語った。
ニューヨーク(CNN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このような理解を示す記事がみつかりました。
何か オカシイなぁ と思っておりましたところ、
最近ではそのデモの資金提供者の名前が
チラホラ出て来ております。
(
Adbusters/カナダのアドバスターズ」とかネっ)
へェ〜 カナダ?!
ふぅ〜ン ?!?
などと更に検索いたしますと
大元は連邦準備制度理事会だと云う方を発見いたしました。
ぁ〜っ これなら納得 と思っていますと
次々とヒットいたします。
ネットでの情報?をつなぎ合わせてみますと
このようなストーリーです。
・アドバスターズが、G20カンヌサミット前の
29日に世界一斉抗議行動を呼び掛けている
・ウォール街占拠抗議行動でニューヨーク市警官が殺される
・N.Y.市警官とのウォール街占拠抗議者との間に戦いが始まる
・この準備のためにヒラリー・クリントンが、
リビアの傭兵(CIA)に資金援助(数十億ドル)を
提供するためにリビアに行った
・これらの資金は連邦準備制度理事会の銀行家によって供給された
・FEMAが11月9日に緊急警報システム
(EAS/アメリカ版の緊急警報放送)の
全国テストを行うと発表
EASはより市町村レベルまで細かい範囲を指定でき,
有効期間も指定できる
東部標準時間午後2時00分にすべてのテレビと無線通信を止めるでしょう。
テストは FEMA 、連邦通信委員会(FCC)と米国大洋・大気管理局の(NOAA)全米気象局(NWS)を通して共同で国土安全保障省(DH)によって行なわれるでしょう。
そして・・・いつものように妄想です。
以上
ぁっ そういえばプーチンさんが「準備をしろ」と
言っているそうですね・・・・(ウワサです)。
*
『アメリカのリビア攻撃計画とその前後の計画』 / 動画編集 | 削除
・・・そういえば,
アノニマスの名前が出てきませんねェ。
11月5日の「フェイスブック」に対する攻撃が
成功したらFEMA も防げるかも・・・?????
ここは資金難って云ってるし・・・。