その昔留守番電話の出始めのころ
応答メッセージの出だしに
「ニュルンベルグのマイスタージンガー序曲
/(これはNHK FMのテーマ曲がそうだったので)」
を使用していたのをバスタブにつかりながら思い出しました。
(出だしの30秒位から応答の音声が始まります・・・
外から留守電を聞くのに 小型の機械でピロピロと
受話器にあてて操作する人間味のある機械でした。
それに留守電の上に電話機を置くように出来ておりました。
もちろん応答メッセージは自作で
大きなカセットセープへ録音するのです。
だからBGMと一緒にメッセージなんてワザありなわけでして・・・)
良くも悪くもまわりには 評判 でした・・・。
その後、
「前置きが長過ぎる」とのアドバイスを受け
録音を重ねるごとに私の留守電の応答メッセージは短くなり
今では初回のおよそ
1/10 の長さほどになっております。
・・・時代なのでしょうかネぇ〜 ????
これを聞いて育ったので
今でも この速さ だと思っております