またまた続きです。
米軍が北朝鮮への先制攻撃準備か
核実験時にとNBCテレビ報道
2017/4/14
米NBCテレビは13日、複数の米情報機関当局者の話として、6回目の核実験が懸念される北朝鮮に対して、米軍が通常兵器による先制攻撃の準備をしていると報じた。北朝鮮が核実験を敢行するとの確証を得た段階で攻撃を行うとしている。
米国防総省はこの報道について「コメントしない。司令官は常にあらゆる手段について検討している」と回答した。先制攻撃の準備について否定的な報道もある。
NBCによると、米軍は巡航ミサイルを発射できる駆逐艦2隻を朝鮮半島周辺に配置し、うち1隻は北朝鮮の核実験場から約500キロの位置にいるとした。
U.S. May Launch Strike If North Korea Reaches For Nuclear Trigger
APR 13 2017
Exclusive:
US Considers Possible Strike To Stop NKorea Nuke Test | NBC Nightly News
ーーーーーーーーーー
核先制使用に議会承認要求
米法案、トランプ氏警戒
2016/9/28
米民主党のマーキー上院議員らは27日、議会の承認なしに核兵器の先制使用を禁止する法案を議会に提出した。共和党の大統領候補トランプ氏が当選し、「核のボタン」を握る場面を警戒する意味合いもあるという。
法案は、核兵器による先制攻撃は宣戦布告に該当するもので、議会の承認なしに進めるべきでないと指摘。米国が核攻撃を受けた場合を除いて、核使用に関する大統領の権限を制限した。
マーキー氏らは声明で「核の先制使用は米国を核戦争の連鎖に巻き込む」と指摘。トランプ氏が大統領候補となったことを受けて、核使用の問題は喫緊の課題だとした。
https://this.kiji.is/153770237666656257
日本人学校に注意喚起
北朝鮮情勢緊迫化で
2017/4/14 12:17
松野博一文部科学相は14日の衆院文部科学委員会で、北朝鮮情勢の緊張の高まりを受け、韓国の日本人学校に、今後の情報への注意を呼び掛ける文書をメールで送信したことを明らかにした。13日付。
文書は、日本人学校の管理職らが在外公館や現地報道などから情報収集し、生徒の安全確保を図るよう求めた。松野氏は「外務省と情報共有しつつ、児童生徒や教職員の安全管理に万全を期したい」と述べた。民進党の玉木雄一郎氏への答弁。
文科省によると、韓国の日本人学校はソウルと釜山に計2校あり、児童生徒や教職員の数は約500人。
https://this.kiji.is/225454961641897991
.