昨日は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で
震源の深さが約10km未満の自身が15時過ぎから
38回もたて続けにおこりました です。
単純計算すると、
15分に一回は同じ場所で地震があった・・・
ということです。
こんな感じです。
気象庁 地震情報(各地の震度に関する情報)より
25日15時26分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
25日15時35分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
25日15時41分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
25日15時43分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
25日16時23分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
25日16時23分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
25日16時34分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
25日16時50分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
25日16時57分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
25日17時06分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
25日17時10分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
25日17時16分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
25日17時21分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
25日17時33分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
5日17時41分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
25日17時46分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
25日17時50分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.8度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
25日17時52分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
25日18時04分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
25日18時07分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.8度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
25日18時12分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
25日18時19分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.8度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
25日18時38分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.8度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
25日18時37分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.8度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
25日18時46分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
25日18時55分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
25日19時06分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
25日19時10分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.8度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
25日19時33分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
25日19時35分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
25日19時58分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
25日21時25分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
25日22時00分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.8度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
25日22時10分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
25日23時11分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
25日23時32分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
25日23時37分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
ちなみに翌日の26日は11回ほどです。
・・・私もけっこう暇ですね。