昨夜はあたくし的にはとっても珍しく
仕事の打ち合わせ後、
お客さんから飲み会に誘われ
チョッと遅れてて参入いたしました。
(ここから 毒吐きます から嫌いな方はパスして下さい)
指定の居酒屋さんのテーブルにつくと
参加している人達、かなりテンションが上がっている状態。
理由はどうやら・・・
男性の年配の方が今年の秋に独立を決意したのですが
そのことに対して倒産の経験があり、
現在の負債を抱えている一人が
「考え、甘いよー」と言い独立の想いを阻止しようと?
否定的な人格攻撃をしている状態・・・らしい。
(たしかに 話 としては成功しそうも無い話です・・)
話を聞くと 独立しようとする人 を心配してからの
発言ではないとのこと・・・
(ここで もう良く分かりません)
前回の飲み会での内容は知りませんが・・・
(この 独立の話/居酒屋談義 は今回で2回目らしい・・)
どーして、多くの大人(失礼っ)は他の人の夢を
潰すような言動をとるのでしょうか?
せっかくの、その人一度きりの人生を
その人が思ったように生きれるよう
ガンバレっ、応援しているゾって
言えないのでしょう・・・?
冷たい話ですが独立に失敗しても他の助言を与えている
男性らには何の迷惑もかかる話ではありません。
(この男性離婚しており、独身だし・・・)
(・・と話たら
「イヤ、迷惑かけるよきっと」と言われましたーっ)
他の人の夢を代替案を出す訳でもないのに
頭から否定し、自分や周りの失敗を自慢げ?に話し
尊敬する経営者らとは 私たちは違うのだから と言う・・。
(どんな経営者でも 最初の一歩があった ことくらい
知っているはずなのに・・・)
ぁ〜ぁ 夢無いなーっ 大人たち。
カーネルさんKFCの事業を始めたのは65歳からですよ〜っ。
*
この独立を夢見る男性
行く行くは地元に帰って
市長選挙に立候補したいとのことです。
( ぐぁんばれ〜っ )