フィールドホッケーのことだと思うのだけれど
いくら検索してもこの 規定 ヒットしないのですよ・・・。
(女子の場合はスカートをはかなければならない
というルールは見つけたのですけど・・・)
下着がユニフォームから透けて見える場合
審判の判断が鈍る・・・。
という理由からでしょうか?
理由は知りませんが
下着の色まで規定があるホッケー
ある意味 恐るべしスポーツです ??!??
(ぁつ 柔道なんかも こんな規定がありそう・・・)
どなたかご存知?? この規定。
記事は
コチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2008年8月20日、
ホッケー男子1次リーグA組で中国と対戦したニュージーランドチームが、
「ウェアと下着の色が違う」という規定違反を犯し、
マネージャーが出場停止処分を受けたことがわかった。
中国新聞社(電子版)が伝えた。
規定では、「ウェアと下着の色は同一でなければならない」
という規定がある。ところが、対中国戦でNZチームの選手3人が、
「黒い下着に白いウェア」という違反を犯してしまった。
チームは当初、この選手3人の出場停止が言い渡されたが、
マネージャーが「選手の服装に対する責任者は自分。
おとがめは自分が受ける」と抗議。
その結果、選手の出場停止だけは何とか免れた。
これで一件落着かと思いきや、
今度はニュージーランドと戦ったドイツチームも同じミス。
試合当日、両チームとも「黒」のウェアだったので、
ドイツチームが急きょ「白」に変更。
ところがこれまで黒ばかり着てきた選手達は、この日の下着も当然「黒」。
結局、NZチームよりさらに重い処分である違反選手の出場停止処分
が伝えられたという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー