仕事をしていても外に出かけても何か少ないなーっ と
思っていたらお盆だったのですね 世の中。
ということで時々お邪魔している
『Mixed Moss 雑多な苔 ― 柴野均のブログ日記』さんの
ブログを一気読破っ!
(私と胃同じく、タバコが苦手なブロガーさんです)
時折紹介されている
懐メロ・シリーズ を
YouTube でさがして訳詞を見ながら聞入っておりました。
ヘェーっ この歌 こんな詩だったのーぉ という
のが多々ありました。
特にイタリア語やフランス語の歌なんかは
和訳 初めて読んだもので ほんとへェ〜っ という感じでした。
プロテストソングの訳なんか動画を見るともグッと来ます。
さすがに一気読破は疲れましたが
筆者に興味を持つと(失礼っ)この一気読破を行います。
ほら 読書もそうでしょ?!
お気に入りの作家さんの本を立て続けに読んだりして。
Shibanoさん『懐メロ・シリーズ』ありがとーございます。
*
シルビー・バルタンがあんなにスキっ歯だったとはしりませんでしたー。
『悲しみの兵士』の訳どこかにないかしらん・・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-9284920"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tukasagumi.exblog.jp\/9284920\/","__csrf_value":"ffa99b65b7942205c35e0dbee8b53026953a30eae177c0482eb5f339cf2a09e16910ee21e1820384b887664fa3449377e4ca8ee9653a356105cf6cb813cc6538"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">