人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< おぼん / 『 懐メロ・シリー... < > バイオリンレッスン#118/C... >>
                            
チェンマイ行きで利用しましたー っ/ストリートビューもどき

先日チェンマイ行きの計画を立てた時ホテル近辺の

カオソイ屋さんを探そうと利用したのがこれ → mapjack.com

最初見たときはそりゃビックリっ!!

何しろ現地をもろ歩いている感じで
360度全方向オッケー。

しかも「ストリートビュー」より操作は楽   かも?



こりゃ旅行の新鮮さ・驚きがなくなるなぁ と思い
しばらく敬遠しているのだけどうしても調べたい事が
あったので利用したしだいです。

(この時点でもう チェンマイに行った気分です
 YouTube でナイトマーケットの動画も見てしまったし・・)



・・・でもって実際現地に降り立ってみると・・・

やっぱり mapjack で見たとおりの道路と景色なわけですよ

(当たり前かぁ〜)


「ぁあ このガソリンスタンドの先の右側にある・・」みたいな


いつもは地図を片手に隠しながらウロウロするのですが
(ほら 海外ですから 防犯上ネっ)

今回は 安心一発回答っ!で目的地到着。

(なんか チョッとつまらない・・・)









その昔 地図が出来た頃はやっぱり
とってもプライバシー侵害?で

しかも小は泥棒から大は戦争まで悪用された
とっても貴重なものだったに違いありません。

つまりとっても邪悪で管理するには
とっても便利なものだったわけです。


グーグルアースが出た時だって
これ もろバレバレじゃない と思いましたもの。


今回問題になっているのは 人 が写っていることですよねっ?
(突き詰めれば)

この手のツールは使う人の必要度によるのでしょうけど

はっきり言ってこれ馴れるでしょう、
クレームをつける人は自分で考えて行動している人で
そうでない多くの人は ふ〜ン てな感じでしょう。

(ぁっ この発言↑ スルーして下さいネっ)

まぁその内 
ビルのフロア内まで見れる機能が追加されるでしょうし・・。
(企業にとってはそれで宣伝になる場所もあるわけで)




アボリジニみたいに隠し事がなければ
それらはとっても便利な物なのかもしれません・・・。
by Tukasa-gumi | 2008-08-12 11:54 | へえ〜〜っ ? | Comments(4)
Top↑
Commented by rarewood at 2008-08-12 12:28
はじめまして。
ナル程、旅行で知らない土地に行くには防犯上のメリットが在りそうですね。でも反面、便利さで使ってしまうと新鮮な感動や冒険心は薄らぎますよねぇ。^ ^;;;
グーグルアースを最初観た時に感じたのは「コレじゃぁミサイルで狙い撃ちされちゃう訳だぁ」でした。そう考えると狙撃とかに利用されなきゃ良いけど・・・と心配性の虫が。w
Commented by Tukasa-gumi at 2008-08-12 12:49
>rarewoodさん
お初に。
ほんと
>「コレじゃぁミサイルで狙い撃ちされちゃう訳だぁ」
ですよね。
泥棒さんにとってはとっても便利なツールでしょう。

しかしどーしてこんなのが ある意味無料 で使用
できるの?? の方が私はとーっても不思議です。


これからもよろしくお願いいたします。

Commented by xiaokobamiki at 2008-08-12 23:24
宿探しをしようと、早速 mapjack.com に行ってみましたが、
まだアメリカ数都市とチェンマイだけなんですね、残念。
なぜチェンマイ????(笑)
それはともかく、これ、充実したら便利になりそうですね^^!
Commented by Tukasa-gumi at 2008-08-13 08:59
>xiaokobamikiさん
そうそう なぜかチェンマイなのですよー 不思議。

チェンマイは初めてだったので 
便利と新鮮を交換してしまった感もあります・・。

再訪の都市では威力発揮するでしょうねぇ、
宿探しですか 気がつきませんでした・・・
もしかして 韓国の経験 からですか??

アクセス解析
<< おぼん / 『 懐メロ・シリー... バイオリンレッスン#118/C... >>