開花宣言のあった東京、
近場の花見スポットをそぞろ歩きしたのですが・・・
まだまだ花見には早すぎ、人もまばら・・・。
帰りにスーパーに寄ると
赤ちゃんホタテ貝が特売っ。
冷蔵庫のストックを思い出し
夕食のメニューはブイヤベースに決定。
赤ちゃんホタテとイカとタラを買い求め帰宅後さっそく
下処理をし後は火を通すだけにいたしました。
このホタテの下処理で
「そういえばホタテって裏と表で貝殻の色が違うなーっ」と
再認識。
最近?食べ物さんでの 男と女 で美味しさの違いが
話題になっている折?
果物には性別があるらしい? / 私の旅はこんな旅
「ホタテもやっぱりオス・メスがあるのよ ねん(?)」と
PCで検索すると、オス・メスの見分け方がヒットする
・・・が他の食べ物さんと違いオス・メスで美味さは無いとのこと。
(たしかタコもメスが美味しかったような・・・・)
なるほど ナルホド 勉強になります。
*
貝殻の色の違いは保護色のせいなのかしらん???
**
ブイヤベースはもちろん美味しかったことは言うまでもありません。
(チャンと魚介類の臭みを取るために下処理をいたしましたから・・)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-8227765"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tukasagumi.exblog.jp\/8227765\/","__csrf_value":"482364e4b6e909972fb5832da8ed1561130a8598762f98d3f17d0114cb847e3d7854b25e7f1d97d73dcc2267922b3aa8634159a3622c6248f94e997530cde0ce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">