本日渋谷に出た帰りに代官山の
ピーコック(スーパー)へ寄らせてもらいました。
このスーパーの入り口、自動ドアではなく
重たいガラス張りのドア。
スーパーに向かうべく歩いていると
同じ方向へ向かう30代後半〜40代前半の
ショートカットでスプリングコートの
女性が4〜5メートル先を歩いておりました。
その彼女重たいスーパーのドアを
私が来るのを手でおさえて待っていてくれたのです。
「ありがとうございます」の私の声に
チョッと照れくさそうな彼女の反応・・・。
入店し買い物を終え外に出ようと
また重たいドアに向かうと
入店しようとする30代の女性が私より先に
ドアを開け私が出店するためにドアを開けて
待っていてくれる・・・・。
お先にどうぞ・・・とジェスチャーで示すも
ニコリと私の為にドアを開けて入店を待っていてくれる。
「ありがとうございます」と言うしか能のない私。
振り返りながら
本当に良い人だ・・・幸あらん事を願い後ろ姿を見送りました。
きっと この両者 帰国子女 なんだろうな〜っと
勝手に思いをはせてしまった本日の私でした。
(海外ではドアを開けて待っていてくれる事
多々遭遇いたいますが・・・・
悲しいかな日本では 稀 でございます・・・・???)
日本の女性の未来は明るゾーっ!!!?
ぐぁんばれ 女性っ!
負けるな 男性っ!