観てまいりました。
第二次世界大戦後の
日本でのB級戦犯裁判を題材にした映画です。
しかし何ですねーっ
死に行く人?を主人公にしちゃー いけませんよねっ・・・
(会場内 女性客けっこうウルウル来ておりました・・・
それに 先人の個人攻撃をしているわけでもありません)
・・と思ったて考えたら・・・
ガ〜ン キリスト教もそうだ・・・と気がついてしまった私でした・・。
(キリスト教には な〜んにも意図はありませんので・・)
まぁ 文化庁協賛?の映画ですから・・・
実写と比較してはいけないでしょうけど
私としては「東京裁判」の方がお好みです・・・。
*
上映中、会場外のスタッフの方々の声が館内に筒抜でした。
もう少し小さい声が良いですよ、おしゃべりは。
**
今回のイージス艦の事故・・・
どうして父子を救助できなかった(しなかった)のでしょう??
とっても ギモン です。
以前、
どこかの国の潜水船が
学校の実習船にぶつかった事件を思い出しました・・・・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-8077124"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tukasagumi.exblog.jp\/8077124\/","__csrf_value":"db37ad706392a1d286d9479ba07427fdada3eaacc1f8c27866c4e9593ac42dfab0b1b2a3045894654e7f73eebdc94fcf54c231fd69c3fef0481bb78d9d5b1c6e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">