今年も花粉の季節がやってきますねーっ。
春になれば草花が咲き、昆虫たちも野原をかけ飛び?ます。
そこで 下の画像なのですが・・・・
ワシントンポスト 2007年10月10日水曜日 のウェッブ版からの話です。
「ロボット・トンボ」??????
なんでも2007年9月、
ワシントンのラファイエット広場でのイラク反戦集会で、
参加者の頭上を飛びまわっているのが
複数の人によって目撃されたそうな・・・。
他にはこんな画像も
これはワシントンポストじゃーないですけど・・・。
「昆虫サイボーグ」
MEMS(メムス)という国際学会で
アメリカの国防総省の委託で
研究開発に当たっているアメリカの2つの大学の
(ミシガン大学とコーネル大学)
生きた昆虫を人間の手でサイボーグにし、
その行動をコントロールしようという目論みの
研究成果の中間発表からの画像です。
なんかスンゴイでしょ!!!!?
東京マラソンのチップなんか目じゃないですよネっ。
*
xiaokobamikiさんとのコメントで
思い出しソースを探してみました。
**
ベリチップ (バルセロナの場合)
***
新札(世界最小のICチップ)
Robotic insect: world's smallest flying robot makes first flight
Robotic insects make first controlled flight
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-8066360"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tukasagumi.exblog.jp\/8066360\/","__csrf_value":"54b875d4ee0b944b4c0d0df3a04d335c509d04d0c78a1ebe795714491077ef6633fad44b6d303034df715fc50cddcd98c753e2a7deca5051149e844fbc9361bc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">