人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< バッテリー上がり / 2nd運転 < > バイオリンレッスン #43 /... >>
                            
最近の犬のお散歩風景 / ウンチと雨合羽
最近の犬のお散歩風景を見ていると
(自分のバッグに小型犬を入れて担いでいるような)

ウンチした後にオネーさんがお尻を拭いている光景に

遭遇することが多いです・・・。
(チョッとビックリっ)

私が知る限り排便後、お尻をふくのは動物の中で、人間だけで
犬の場合肛門にフンが付かない「自然脱肛」ができるはずです。
(直腸の粘膜を外に出したり引っ込めたりして)

う”〜ん
最近の犬は過保護のあまり「自然脱肛」ができなくなって
きたのでしょうか???

それとも人間に近い物を食べさせられて キレ(失礼っ) が
悪いのでしょうか??

*そういえば最近の犬、昔ほど後ろ足で砂をかける仕草
しなくなりましたよねーっ

どうなっているのでしょうか???

犬の学習能力が劣ってきているのでしょうか? いかが??
(ほら小さい時ってオスでもすわってオシッコしますでしょ?
でも散歩に連れて行くといつのまにかチャンと片足上げて
オシッコしますよねーっ)

雨の日や寒い日の散歩にアマガッパ(服?)着させて散歩する
姿を時折見かけますが・・・・(しかもカラフル)

あれって 犬 は暑くないのでしょうかねーっ???

ど〜も飼い主の身勝手っで着させられているような気がいたします。

寒がりなのは イヌよりネコ でしょう???

寒いからって、ネコに服を着させているのは見たことがないし・・・
(なめネコって ありましたねーっ!)

ネコ そのへんいやがりますもんねーっ(憶測です)

実際どうなのでしょう?
愛犬家の方チョッと教えて下さい。



最近の犬のお散歩風景 / ウンチと雨合羽_b0003330_8342871.jpg

by Tukasa-gumi | 2006-03-10 08:33 | あれ〜〜っ? | Comments(6)
Top↑
Commented by watashinori at 2006-03-10 12:09
愛犬家です(笑)
我が家の犬は洋服を着せると歩かなくなるので、着せませんが、アレは室内犬がドロドロにならない為の、ドロよけだと思いますよ。
(雨のたびにお風呂いれるのも可哀想ですし)
うちのように嫌がる犬もいれば、慣れておとなしく着る犬もいるようです。
そして、南の国生まれのワンちゃんは、寒いと風邪ひいちゃうみたいですよ~。
ただ、ブランドのウン十万の洋服や首輪や洋服なんかは、飼い主さんの自己満足の域がありますが、手をかければかけるほど、犬が人間的になって行くのは本当だと思います。良い意味でも悪い意味でも。
ちなみに、うちの犬(♂)は、子供の頃から、大の時にも片足を上げるのですよ。不思議です(^^;
Commented by Tukasa-gumi at 2006-03-10 12:23
>watashinorさん
私も雨よけ・ドロよけとは思っているのですが・・・
着せてばかりいると ブルブルっ と濡れたのを
弾き飛ばすのを忘れてしまうのではないかと、心配になります。
>大の時にも片足を上げる・・・
コレってすっごい 特技 なのでは???
してそれは右足?左足??
Commented by watashinori at 2006-03-10 13:18
・・・そういえば、右足です(笑)
Commented by Tukasa-gumi at 2006-03-10 16:04
>再び  watashinoriさん
わたくし 密かにイヌにもきき脚 があると思っております。

アトム君 前脚のきき脚は右足(ややこしい)かと??
いかが??
Commented by watashinori at 2006-03-10 17:21
そういえば、何も言っていないのに、遊んで欲しいと勝手に(笑)お手を何度もしてきます。ちょい。。ちょい。。。ちょい。。って(^^;
そのときは、必ず右前足です!
Commented by tatakauhito at 2006-03-11 21:10
>チョッと 間 が開いたので心配いたしておりました。

>本日、東京は良いお天気です。
>(関係ないかぁ〜っ・・・)

心配お掛けしました。
元気です。
三寒四温が身に応えます。
寒いと横隔膜あたりに痛みが走ります。
アクセス解析
<< バッテリー上がり / 2nd運転 バイオリンレッスン #43 /... >>