最近の犬のお散歩風景を見ていると
(自分のバッグに小型犬を入れて担いでいるような)
ウンチした後にオネーさんがお尻を拭いている光景に
遭遇することが多いです・・・。
(チョッとビックリっ)
私が知る限り排便後、お尻をふくのは動物の中で、人間だけで
犬の場合肛門にフンが付かない「自然脱肛」ができるはずです。
(直腸の粘膜を外に出したり引っ込めたりして)
う”〜ん
最近の犬は過保護のあまり「自然脱肛」ができなくなって
きたのでしょうか???
それとも人間に近い物を食べさせられて キレ(失礼っ) が
悪いのでしょうか??
*そういえば最近の犬、昔ほど後ろ足で砂をかける仕草
しなくなりましたよねーっ
どうなっているのでしょうか???
犬の学習能力が劣ってきているのでしょうか? いかが??
(ほら小さい時ってオスでもすわってオシッコしますでしょ?
でも散歩に連れて行くといつのまにかチャンと片足上げて
オシッコしますよねーっ)
雨の日や寒い日の散歩にアマガッパ(服?)着させて散歩する
姿を時折見かけますが・・・・(しかもカラフル)
あれって 犬 は暑くないのでしょうかねーっ???
ど〜も飼い主の身勝手っで着させられているような気がいたします。
寒がりなのは イヌよりネコ でしょう???
寒いからって、ネコに服を着させているのは見たことがないし・・・
(なめネコって ありましたねーっ!)
ネコ そのへんいやがりますもんねーっ(憶測です)
実際どうなのでしょう?
愛犬家の方チョッと教えて下さい。