バイオリンレッスンを初めてもう少しでまる一年。
練習は早かったが曲目演奏は遅かった一年でありました。
(わかるかな〜っ??)
本日検索しておりましたら、
ヤマハのエレクトリックバイオリンで5弦仕様
という楽器があることが判明っ!
すごいなーぁ と思っていたら、
こんどは6弦バイオリンというのも発見っ。
(ヤマハさんではありません)
この6弦バイオリン
なんでもビオラからチェロの音域(低い)まででるそうな・・・
・・・でもって聴いてみると、たしかに音の幅は広がって
おりましたが楽器の小ささがチョッと
この音むりしてます・・・という感じでした。
その点5弦エレクトリックバイオリンは自然な
チェロに近い音色で好感が持てました。
*アメリカでは7弦バイオリンを弾く人がいるそうな・・・
噂によると聴いた人にヒーリング効果が表れるとか・・・
これもモーツァルト治療の一種かしらん???
ヤマハの5弦バイオリン ↓
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-3651323"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tukasagumi.exblog.jp\/3651323\/","__csrf_value":"15af387d1113210d83b50328139e3bc73538e869565e9b7990af52f313dfa9c60ee4d0cb47b3b235d9fe667eb80ba94e188d7103c3c40a5f3ce130b2f9071e8b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">