人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                

とんでみました
大成功!
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30




無料カウンター

無料



最新のコメント
>suyap さん 画..
by tukasa-gumi at 20:28
上の写真は棺のふたをあけ..
by suyap at 17:08
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 21:33
うわっ、日本でそういう店..
by suyap at 17:16
>>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 20:13
先のコメントで「立憲&安..
by suyap at 09:47
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 12:19
現役軍人を国会に呼ぶこと..
by suyap at 11:34
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 18:06
再びお邪魔します。 こ..
by suyap at 10:26








無料アクセス解析











                            
<< 『東京都 対象の寿司屋や鮮魚店... < > 映画「眠りの地」 >>
                            
念願のアイロン台購入
アイロン台を買い替えたいと、
ここ1〜2年 づーーっと探し求めていたのですが、
気に入ったそれがないので買い控えておりました。




念願のアイロン台購入_b0003330_11455466.jpg

(アイロン台の足がとっても柔なんです)





カーペットの上でアイロン台を広げて
作業する私はスチールではなく
パイプ状の「足」のアイロン台が欲しいのです。

(今までのアイロン台は全てパイプの「足」)



このところ、
アイロンの作業がアイロン台のために
滞ることがあり、さすがに買い替え時と
感じていた昨今です。




先日、
遠距離の庶民派スーパーに出向いた際、
衝動に駆られて購入してしまいました。


「人体型」のアイロン台。




と言うことで、
さっそく使用してみたのですが・・・。












良くも悪くも、
全体的にアール(湾曲)しているので
エッジ近くのアイロンは火傷と隣り合わせ。


アイロン台のエッジから
アイロンが滑り落ち、
火傷を負う・・・

このような光景が目に浮かびます。





まぁコレも慣れなのっでしょうから、
アイロン台の形状を身体が覚えるのが得策かと。





アイロンがけ、
シャル類などの作業が捗ります。






ワイヤーの足はゴムやクッションで
補なおうと思っております。


























by tukasa-gumi | 2023-10-23 23:41 | インナートーク | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『東京都 対象の寿司屋や鮮魚店... 映画「眠りの地」 >>