つづきです。
カニが解禁された金沢はどこのスーパーへ行っても
ド〜ンと蟹が置いてある。
値段は(今年は)高い(らしい)。
鮮魚コーナーなスタッフさんに質問すると、
ズワイガニより香箱ガニを勧められる。
一杯2,000ほどである。
茹で上がったものを切り分けてもらうと
手数料が100円かかる。
三杯買うとお得な価格設定になっている。
スタッフさんと相談して3杯購入することに。
(クーポン券のなせるワザです)
その男性スタッフさんが
手で重さを確認して3杯選んで
切り分けのために裏へ消えて行きました。
しばらくすると
保冷剤がついたパックの蟹と価格シールを持って来てくれる。
何と調理代300円のところを
100円におまけしてくれている。
民主党の枝野さんに似ている
スタッフさんアリガト〜っ!
ということで、
天狗舞のオレンジラベル?や
生食用(加熱済みでない)の白子等を買い込み
チェックインするためホテルへ向かったのあります。
つづく