人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                

とんでみました
大成功!




無料カウンター

無料



最新のコメント
>suyap さん 画..
by tukasa-gumi at 20:28
上の写真は棺のふたをあけ..
by suyap at 17:08
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 21:33
うわっ、日本でそういう店..
by suyap at 17:16
>>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 20:13
先のコメントで「立憲&安..
by suyap at 09:47
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 12:19
現役軍人を国会に呼ぶこと..
by suyap at 11:34
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 18:06
再びお邪魔します。 こ..
by suyap at 10:26








無料アクセス解析











                            
<< 『英トラス首相が辞任』/ スプ... < > 来年2023年は「戦争」の年に... >>
                            
『遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功』/ 動画
「極めて理に適っている...」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功
10/18(火)

米宇宙開発ベンチャーのスピンローンチ社が、ロケットを新方式で宇宙へと打ち上げる実験に成功した。地上に設置した大型装置で遠心力を発生させ、ロケットを上空へと射出する。

ロケットは高高度へと達したのち、残りの距離を自力で航行するしくみだ。従来方式と比較し、打上げに要する燃料とコストの大幅な節減が見込まれている。
・・・








何かイマイチスッキリ来ないのですョ。


地球って自転しているのですよネっ。



不思議な気がしたします。




Flight Test #10 - The First Payloads













by tukasa-gumi | 2022-10-20 00:19 | 図書 | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『英トラス首相が辞任』/ スプ... 来年2023年は「戦争」の年に... >>