皆さんはどうなさってます、
納豆についているタレ。
以前はタレの味が濃すぎるので、
半分の量で魯山人風?納豆を食していたのですが、
全国シェアの大手納豆を遠慮してから
納豆のタレを使用ぜず、
納豆だけでかき混ぜて食するようになりました。
すると、
その納豆自体の味や香りそして食感が全面に出て
それぞれの個性を感じられるのですョ。
(当たり前である)
それと同時に、
納豆の香りが強烈で他の食品の邪魔をすることがあります。
こんな時は、和芥子をチョコっと加えてあげると
香りが落ち着きます。
そんなんで
『金賞受賞』などとうたっている商品の
その『金賞』の理由が納得できるのも興味深くて
私にとってはオモシロイ納豆の食べ方なのであります。