つづきです。
朝一番で朝食をとり、
「プールでお酒を飲む客」の話しをフロントに伝え、
ヒルトンを後に。
那覇空港で「うちなー弁当」のチキンカレー(470円?)を
買い求めました。
(本当はガパオが食べたかったのですがまだ到着していないとのことで)
相変わらずコスパの良さに舌鼓(機内にて)。
その足でラウンジに向かいスムージーをいただく。
(ここのはやはり本物っ)
帰りの飛行機は乗車率7割というかんじ。
これくらいが座席に余裕があってよろしい。
ウトウトしていると着陸体制のアナウンス。
雨の羽田に到着いたしました。
羽田到着前に
シートベルト着用サインが消えるまで上の手荷物は
取り出すなと酸っぱくアナウンスしているのに、
立ち上がり荷物を取り出す輩、いますよネっ。
特に舶来人。
立ち上がっているのに何故かCAさんは見てみぬふり。
(日本人にはやんわり注意するのに)
「日米地位協定」を想ってしまった私でした。
以上
「ヒルトン沖縄瀬底リゾート再訪編」はお終いです。
お付き合いありがとうございました。
*
今回宿泊した1509号室は
特に記すことが無いのでエントリー致しません。
(強いて言えばベットのリネンにびっくりしたかな)
海外のヒルトンみたいに
貸出のタオルはアームリングでの返却確認すれば
タオルが足りない なんてぇコトは無くなるかと・・・。