つづきです。
その昔、
沖縄赤島でダイビングのライセンスを所得した折に食した沖縄そば。
昆布出汁の効いたそのスープに心を奪われたました。
んで、ここ数年沖縄を探訪し
時あるごとに そば をオーダーし口にしているのですが・・・
私の好みが変わったのか、
沖縄そばの味が変化したのか、
ど〜も口に相いません。
麺はもっちゃりし、そのスープは塩辛いだけ。
旨味やこくが感じられません。
それでは、
と言うことで名物料理のてびちの食べ比べを
いたしましょうとオーダーするのですが、
前回のてびち定食(780円)が美味しすぎたのか
庶民派の食堂?ではバズればかり。
ならばと
ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)を随所でオーダーするのですが
これまたひじきが固すぎて美味しくない。
以前も記しましたが
オクマとその周辺の調理の味が
私の味覚にピッタリだったのですネ、きっと。
大型スーパーのできあい商品が満更でもないと
感じてしまった今回の お食事 でしたとさ。*道の駅で買い求めたシークワーサーの瓶、スーパーの方が同商品で価格が安かったのにはオドロキました。
*
真空パックのてびち、
スーパーで買って帰りました。
つづく