やっと観ました。
どこかで見たようなシーンが・・・と思ったら
米テレビドラマ「チェルノブイリ」/1〜3話
と同じでした(そりゃ そうだ)。
今現在、生きて生活していることを感謝し、
ちゃんと享受しないとネっ と思いました。
Fukushima50
映画の中で、
「酸素ボンベ」では無く「空気ボンベ」が正しいかと・・・。
*『311』当時のエントリー記事です ↓
『
ありがとう!!「フクシマ・ フィフティーズ」/ 原発作業員の皆さん』
『
フクシマ・フィフティらのインタヴュー記事 / 英テレグラム紙』
『東電、原発事故直後の緊迫したやりとり公開』/ NNN動画
.
by tukasa-gumi
| 2020-09-26 02:10
| 映画/観劇
|
Comments(0)
Top↑