人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< 『東京都医師会長から都民の方に... < > 『私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に... >>
                            
又又又・新コロナ孝 / 日本での発症率とその致死率
「専門家会議」の話しを鵜呑みにしている人が多いので
記事にいたいします。




世界的にみて
日本の感染者数が少ないコトが、
海外でも話題になりつつあります。




又又又・新コロナ孝 / 日本での発症率とその致死率_b0003330_12515613.jpg









この考察として、以下羅列。




・じつは日本人の多くが感染している

・感染しているが「発病」しない

・免疫力が高いのでは?



その理由として


・日本の生活習慣の独自性(食・入浴等)

・欧米の新コロナウイルスと異なっている為




トンデモ説として


・地殻の導電率が高い

・311(以降)で身体が変化した

・日本語が持つ力(言霊・信条)

・今後急増させて実行力のある法律に改訂する為




欧米が「これは戦争だ」と言っているのに、
日本は「新コロ」ですから・・・。



漠然とですが、
もしかしたら日本は世界から置いてきぼりを食らって、
この戦争に参加しないのかもしれません。




何んとなく、
そのような感じがいたします。



【パンデミックの歴史】
又又又・新コロナ孝 / 日本での発症率とその致死率_b0003330_1513152.jpg



コチラ ↓ で拡大して見て下さい。
https://livedoor.blogimg.jp/shindenforest/imgs/6/3/6322b4b8.jpg












.
by tukasa-gumi | 2020-03-29 19:25 | インナートーク | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『東京都医師会長から都民の方に... 『私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に... >>