人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< 『トランプ米大統領福音派」に協... < > アニメ映画「花とアリス 殺人事件」 >>
                            
ヘレン・ケラーさん 「3日間だけでも目が見えたら」/ 要約
以下、
ヘレン・ケラーさんが
『The Atlantic Monthly』によせたコラムからの抜粋です。







"Three days to see"
「3日間だけ目が見えたなら」

もし目が見える日があと3日間だったら、
あなたは何を見たいですか? って問いかけから始まります。




「3日間だけでも目が見えたら」

第1日目。
まず初めに、ずっと狭い家に閉じこもっていた私を広い外の世界に連れ出してくださった最愛の家庭教師、アン・サリバン先生とお会いしたい。今まで指先だけで触っていた彼女のいつくしみ深いお顔と、麗しいお姿を何時間もじっと眺めながら、それを心の奥深くに刻み込みます。次に、親切にしてくれた友人たちにお会いします。家に帰りいろいろな本や壁の飾りを見ます。そして、森に散歩に出掛け、自然の美しさに我を忘れるほど圧倒されます。夕方にはまぶしく輝く夕焼けを見て祈ります。


第2日目。
夜明けとともに起きて、太陽の輝きが眠っている大地を目覚めさせる壮大なパノラマを見て驚嘆します。午前は、ニューヨーク自然歴史博物館を見学し、神の天地創造から現代に至るまでの地球の歴史を一望します。午後は、メトロポリタン美術館を訪問し、歴史上の偉大な芸術家の絵画や彫刻の数々を心行くまで観賞します。その後は、劇場か映画館に行きます。そこで素晴らしい演劇かドラマを観ます。夜は、宝石のようにちりばめられた広大な夜空の星を眺めます。


第3日目。
また新しい日の出を見ます。静かな郊外にある我が家を車で出て、近くの木や花に囲まれた家々の芝生に戯れる子どもたちを見ながら、さまざまな活動や仕事で活気あふれる市街に向かいます。そこで人々の喜び、笑い、悲しみ、苦悩といった表情を見て、それぞれに共感します。婦人たちのカラフルなドレスや服装を時間が過ぎるのも忘れて眺めます。ショーウィンドに並べられているきれいな品物を見て歩くのに夢中になります。最後の晩も、もう一度劇場に行き、面白い喜劇を見て楽しみます。家に戻り、目を閉じなければならない最後の瞬間に、私は3日間だけでも目が見えるようにしてくださった神様に感謝の祈りをささげ、永遠に暗い世界へ帰っていきます。








以上。













.








,TheAtlanticMonthly』によせたコラム。"Three days to see"


ヘレン・ケラーが『The Atlantic Monthly』によせたコラム。

"Three days to see"
「3日間だけ目が見えたなら」

もし目が見える日があと3日間だったら、あなたは何を見たいですか? って問いかけから始まります。

彼女が最初に見たいのは、やはりサリバン先生。


“I should like to see in her eyes that strength of character which has enabled her to stand firm in the face of difficulties, and that compassion for all humanity which she has revealed to me so often.”

そして3日目の最後に見たいものは、劇場でコメディ。

“I should run away to the theatre, to a hilariously funny play, so that I might appreciate the overtones of comedy in the human spirit.”


“I do not know what it is to see into the heart of a friend through that "window of the soul," the eye.”

目は心の窓(window of the soul)

“Use your eyes as if tomorrow you would be stricken blind.”

「あなたの目をまるで明日盲目になってしまうかのように使いなさい」
盲目のヘレンケラーの言葉は、重く、私たちに問いかけてきます。


私たちの一日一日が変わってくるのかも?

“Make the most of every sense; glory in all the facets of pleasure and beauty which the world reveals to you through the several means of contact which Nature provides. But of all the senses, I am sure that sight must be the most delightful.”

与えられた五感すべてを使って、世界の喜びや美を感じ取るべし。

でもきっと目が見えることが一番素晴らしいことに違いない。












,
by tukasa-gumi | 2020-01-04 19:57 | 図書 | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『トランプ米大統領福音派」に協... アニメ映画「花とアリス 殺人事件」 >>