このカルティエのミステリークロック、
あたくし勝手にメーソンのボアズとヤキン
だと思っていたのですが、
検索すると「鳥居形」と記されているのがほとんど。
なるほど、
支柱を支えるために2つの横の柱があります。
黒く塗ってみました
なるほど です。
ジャポニズムが下地にあったか、
必然的に鳥居の形になったのは判りませんが、
メーソンを下地に考えるととても興味深いかたちですネっ。
*
みんな会員??? #34 / 日本の国旗 日章旗
*
上に乗っているビリケンはアメリカが発祥の地で、幸運のシンボルとされていますが、Royal Order of Jestersは、母体のフリーメーソンと、その付属団体についてまわる奉仕の心やお堅い儀式から解放され、ただ、メイソンの一員として、楽しいことをする集まりを目標としてスタートしたので、ちょっとコミカルなビリケンをシンボルに選択したようです(http://royalorderofjesters.tumblr.com/)。
.