月はチタンで出来ているというので、
コペルニクスというクレーター画像を
いつものようにレベル補正し、
チェックいたしましたら・・・
初めてです、こんなにも星々が映っている画像は!
他の月面画像にはこれらの星々?が写っていないのですが、
写真のゴミとは思えません。
こんな感じです(分かりやすいように、二分割いたしました)
いかが?!
画像ソース
【付録】
アポロ15号での月面掘削の様子
星空はもちろん、影がなんだかなァ〜 でしょ!?
*
おかしい(何かある?)『中国、40年ぶりの月面写真』/
嫦娥3号・玉兎号
.
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28159828"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tukasagumi.exblog.jp\/28159828\/","__csrf_value":"7eb142f217e7cd25e79376149d23157018419cfc9dc4fcb5c444ebf27b09393556aeaeb8ee9fc0baaf3f9f119aa5842b223b9ffe5b766cd522fa55b00fbe2c44"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">