人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< 『日月神示(ひふみ神示)』 /... < > アフラックが日本法人に / そ... >>
                            
『本白根山、3000年ぶりの噴火』って・・・/ はて?

23日に群馬県の本白根山が噴火しました。



多くの報道が『3000年ぶりの噴火』みたいな
ヘッドラインで報道しておりました。




ふと思ったのですが、
いまは西暦2018年。


3000年前の群馬県の火山記録って、
どこに記されているのでしょうか?

(古事記より古いのです)







まぁ、地学的な見地から
「3000年」という言葉が出て来たのでしょうけど。





こちら ↓ の表現が正しく思えます。

草津白根山「鏡池」 過去3000年噴火せず想定外
1月23日 18時34分














.
by tukasa-gumi | 2018-01-26 00:31 | あれ〜〜っ? | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『日月神示(ひふみ神示)』 /... アフラックが日本法人に / そ... >>