人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                

とんでみました
大成功!




無料カウンター

無料



最新のコメント
>suyap さん 画..
by tukasa-gumi at 20:28
上の写真は棺のふたをあけ..
by suyap at 17:08
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 21:33
うわっ、日本でそういう店..
by suyap at 17:16
>>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 20:13
先のコメントで「立憲&安..
by suyap at 09:47
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 12:19
現役軍人を国会に呼ぶこと..
by suyap at 11:34
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 18:06
再びお邪魔します。 こ..
by suyap at 10:26








無料アクセス解析











                            
<< G7伊勢志摩サミットの参加はな... < > 2016 グアム滞在記 #9 ... >>
                            
2016 グアム滞在記 #9  / グアムの海は宝物!?!
つづきです。





朝食をさっさと食べ終えヒルトンが用意している
ビーチチェアーに向かう毎日でした。

(普段食べない朝食を食べてから泳ぐ → 気持ち悪くなる私)





名称は知らねどブルーの魚やパンダみたいな魚、
大型のふぐやウツボさんとも挨拶をかわすのでありました。







水深が30センチもあればシュノーケルが出来るので、
歩くのが面倒くさいと思う私は(何しろフィンを着けている)
ギリギリまでビーチに近づいてエキジット/陸にあがる。




何しろこのヒルトン前のビーチはくるぶし位のところでも、
小魚さんが群れをなして泳いでいるので、エキジットぎりぎりでも
充分シュノーケリングが楽しめるからです。






・・・とまぁ、前置きが長くなりましたが
普段からよく拾い物をする私はこのようなモノを拾いました。



2016 グアム滞在記 #9  / グアムの海は宝物!?!_b0003330_13304647.jpg







干すためにこのようにしているのですが、
本当は束で丸めて浅瀬の海に落ちていたのです。


















拡大しました
2016 グアム滞在記 #9  / グアムの海は宝物!?!_b0003330_13361831.jpg










そう、米ドル札です。









全部で15ドル。









拾ったものの、どうしようか迷いましたが、
以前の指輪みたいにとどける場所も無いし・・・




今回、同じビーチで片方のピアス(シルバー)を無くしたのと
引き換えということで、ポケットに入れ
このようにホテルの窓ガラスに貼って乾かしている次第です。


















まだ、つづく 予定。












タイトルの意味はサンゴや魚の多さのことです、
悪しからず。





















,
by tukasa-gumi | 2016-05-27 21:50 | イヤシロ地 | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< G7伊勢志摩サミットの参加はな... 2016 グアム滞在記 #9 ... >>