来年1月にスタートする
国民全員に番号を割り振るマイナンバー制度。
この個人のマイナンバーカードは
受け取り拒否が可能 ということを
知らない人が多いので手短かに記します。
結論:
・マイナンバーカードは受け取りを拒否可能
・マイナンバー開始から3年間、使用拒否が可能
・カードを受けとらなくとも、マイナンバーは割り当てられている
・海外に移住してもナンバーは保留される
・「国民の過半数が拒否したら、マイナンバー、終わります」は ?!
ここで一番気になるのは最後の項目、
「国民の過半数が拒否したら、マイナンバー、終わります。」
です。
ネットや自治体によりますと「そんな事はありましぇ〜ん」
という回答なのですが・・・
そりゃぁそうでしょう。
拒否でマイナンバー制度が消滅しますとは
口がさけても言えませんでしょっ?!
言ったら実行されちゃいますから。
お上の言うことは絶対だァ〜!!
と思っているのがスヤスヤ羊さん。
そうかなァ? と思うのが寝ぼけ眼の羊さん。
やって見なければ分からないでしょ?!
と思うのが寝起きの羊さん。
ほなヤッてみましょ と考えるのが
朝食を食べた羊さんです。
だって国会前のデモなんかより(失礼っ)
よっぽど意思表示として簡単で明瞭ですから。
いかが?!