昨日の朝日新聞夕刊にスケートの清水選手が
『ロケットトーク 金狙うなら、オーラの充電』
と称して興味深いコラムがありました。
以下 抄訳・抜粋です。
・金メダルを狙うようあ立場の選手がすべきことは
一言でいえばオーラをためることです。
・自己ベストのピーキングを4年に一度にある時期に
合わせることは人間にできることではない。
・それより有効な方法は副交感神経をリラックスさせることだ。
・ぬるま湯に指先をつけて、ぼーとする、口をあける。
・あるいは両手を2、3センチ接近させて手の温かさみを感じる。
・これで「気」が通じて副交感神経が動く。
・両手で口と鼻を覆い自分の二酸化炭素と臭いを嗅ぐ。
・これで心拍数が抑えられる。
・試合の30分前にやってみることを勧めます。
・これはアスリートでない方も試してみる価値あがある。
・・・とまぁ こんな内容でした。
やっぱり知っている人は知っているんだネっ!?!
しかしいつの間にか「オーラ」とか「氣」という単語が
市民権を得ているのですネ〜ッ、
うん シフトチェンジはもう直ぐだっ!?!