人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< 「保安器」が外れたのでNTTさ... < > ?『中国共産党解体で中国が民主... >>
                            
『放射能ハンター』ドイツZDF / 動画
またもや異国の番組です

・・・が必見でしょう。




数値のデーターを分析できるかどうかが
ポイントらしいです。


また
「この地方を除染するのは不可能だと思う」
との発言もみられます。




           ドイツZDF「放射能ハンター」








コチラもどうぞ


『メルトダウンの真実 』/ BBCドキュメンタリー番組・動画


 『Die Folgen von Fukushima ドイツTV・福島原発、その後(日本語字幕)』








小出さんのN.Y.講演から
『放射能ハンター』ドイツZDF / 動画_b0003330_2551650.jpg




アーニーガンダーセンさんの図
『放射能ハンター』ドイツZDF / 動画_b0003330_334480.jpg

by Tukasa-gumi | 2012-05-03 21:56 | 宣伝 | Comments(2)
Top↑
Commented by levin-ae-111 at 2012-05-04 19:25
酷い話しですが、今も放射能は出続けていると思われます。そういう状況では、規制など意味がありません。ただ本当の事が言えないから、嘘をついているのでしよう。
原子炉を冷やしたからといって、放射能がゼロになることは無いですね。だから、核反応を止めない限り、現状では汚染が広がり続けると
思って間違いありません。だから政府の言うことなど、全て嘘だと思って
間違いないと思っています。
Commented by Tukasa-gumi at 2012-05-04 21:48
>levin-ae-111さん
そう「嘘だと思う」のですが、それに輪をかけて
「現状の放射線量は思っているほど怖くない」という
(有名)人が少ないなく、ネットで発言しているので
何を信用してよいのやら困ってしまいます。


先日、小出裕章さんがニューヨークで講演したそうで
日本人が300人近く集まったようです。


その時の放射線量の参考地図をみるかぎり、
アメリカ西海岸は東京とどっこいでした・・・。

(つまり偏西風で流れついた ということです)


また別のウワサではあのビル・ゲイツさんが
軽井沢に別荘を建てるそうな・・・。

放射能大丈夫なのかしらん? と不思議がっている人もいます。

(「軽井沢」ではなくなぜ「日本」にという意味です)



ぁーっ、世の中解らないことだらけです。









アクセス解析
<< 「保安器」が外れたのでNTTさ... ?『中国共産党解体で中国が民主... >>