人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< 『オバマは彼は明確100%陽性... < > お風呂で考えました・・・ 外伝... >>
                            
『カリフォルニア沖のジャイアント昆布から ヨウ素131検出』 / はて?
米カリフォルニア沿岸の巨大海藻(ジャイアント・ケルプ)から
フクイチ経由のヨウ素131を検出した

という事なのですが・・・・


ヨウ素131って半減期が
8.1日のはずなのですが・・・・



ということは3月の時点でも海に放出している
ということでしょうか?!?




どこか勘違いしているかしらん? 私。







1日後で最初の90 %になり、
8日後で50 %、30日後で1/13、
60日後で1/170、90日後で1/2200となる。
Wikipediaより







ソースはこの記事です ↓

     ーーーーーーーーーーーー

Canopy-Forming Kelps as California’s Coastal Dosimeter:
131I from Damaged Japanese Reactor Measured
in Macrocystis pyrifera


Publication Date (Web): March 6, 2012

     ーーーーーーーーーーーー
by Tukasa-gumi | 2012-04-16 14:05 | 図書 | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『オバマは彼は明確100%陽性... お風呂で考えました・・・ 外伝... >>