人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< 何と繊細で可憐なキーなのでしょ... < > 『ヒトが関与したマンモスの死... >>
                            
『日本人観光客救援の軍用機がギルギットへ パキスタン』/ 産経新聞
昨年も同様な事例があったのですが、
日本政府って直接動かないのですね〜っ。





まぁ お金で現地に頼んだほうが間違いない
ということなのでしょう・・・きっと。






      ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本人観光客救援の軍用機がギルギットへ パキスタン

2012.4.8 14:19

 【ニューデリー=岩田智雄】
パキスタン北部でイスラム教スンニ派とシーア派住民が衝突し、
ギルギットと近郊のフンザで観光客ら日本人77人が
足止めされている問題で、在パキスタン日本大使館は8日午前、
パキスタン軍のC130輸送機が日本人の救出のため
ギルギット空港へ向かったと明らかにした。

 同機は午前9時(日本時間午後1時)にイスラマバードの空港を出発。
別の場所へ立ち寄った後でギルギットへ向かう。
日本人は8日中にはイスラマバードへ戻る見通し。

      ーーーーーーーーーーーーーーーーーー





昨年はこんな感じ ↓
『ドイツやフランスの人たちが政府救援機で早々に帰国する中・・ /
カイロの足止め客が帰国』

by Tukasa-gumi | 2012-04-10 12:26 | 図書 | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 何と繊細で可憐なキーなのでしょ... 『ヒトが関与したマンモスの死... >>