人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                
                            
<< 質問っ! / どうして遠くにあ... < > もったいない・・・?  / 食... >>
                            
ジャパン アズ No.1 に成らなかった理由
ふと思ったのですが
どうして日本はゼロサム・ゲームで
勝とうとせず、有利というポジションを
選んだのでしょう?


いろんな解説があるでしょうが、
「美徳」なのかしらん、

その理由は。






まさに 不思議の国ニッポン 。









まぁ そのような 野望 が無かったのでしょうね、
敗戦後の日本には。
by Tukasa-gumi | 2012-04-07 23:45 | へえ〜〜っ ? | Comments(6)
Top↑
Commented by あんず at 2012-04-08 01:28
日本は戦後マイナスからただただ、復興する事だけど目指してきだけで、ナンバー1になるつもりなんてなかったと思いますョ。
ネットで読んだものだけど、これコピーしていいのかしら・・・
まずかったら削除してくださいね。この話を読んだ時、凄く納得し
てしまいました。

「日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのでも、世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
結果、同じものを志す者同士の「これ凄いだろ、面白いだろ」合戦が始まり、そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。
そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。」
中略、後略。
Commented by Tukasa-gumi at 2012-04-08 18:48

日本>あんず さん
なるほど説得力ある話ですねっ。

でねっ、そのスゴイと言われた時期に
どうして 野望 をいだく人がいなかったのかなぁ?

と思う訳ですよ。

なにしろロックフェラー・センターを買ったくらいの
日本人がいたのですから・・・。

やはり相手の方が一枚上手だったのかしらん?
まぁ 10枚位上手だったのでしょうけど・・)

それとももっと長いスパンで考えて,
日本は世界をりょうがするのかもしれませんねっ?!?




Commented by あんず at 2012-04-09 00:21
野望を抱いた日本人もいたでしょう。なにせロックフェラー・センターを買ったくらいですから^^。
しかし、東洋人がトップに立つのは・・・許されないのでしょう・・・

それに日本は文化にしろ言葉にしろ異質ですから。何もトップに
立つ必要もなく、ある面王室より格上の皇室、ましてにずっと男系天皇を貫いてきた世界最強の天皇をいただく国、孤高の国と申しましょうか・・・・いいんじゃないでしょうか、それで。と思います。

って、つかささんの言いたい事とずれてしまいましたが、スマン。
Commented by Tukasa-gumi at 2012-04-09 01:06
日本>>あんず さん
このロックフェラー・センターのお話、
日本だったら東京タワー?をブリックスに買われたような
ものでしょう ????

日本人はそれを許すでしょうか?


ロックフェラー・センターを日本企業に売り渡す
という感覚が理解できないのですよ

ということはお金が一番であり、
家系やシンボルは意味も興味もない人々が経済を動かしている、

ということなのでしょうかねェ。






つまり 花より団子 ってな世界観でしょうか?






もし中国がロックフェラー・センターを買い取ったらなば
旧正月なんぞは派手にデコレーションすると思うのですけど・・





Commented by あんず at 2012-04-09 23:36
記憶が定かではないけど、三菱地所がロックフェラーセンター
を買収したのが、1989年。その前年の1988年に三菱銀行の
バンクオブアメリカの買収がありました。
三菱地所はロックフェラーセンターだけを買収したのではなく
、ロックフェラーセンターを所有する不動産会社ごと買収した
んだと記憶してます。売り渡したんじゃなく、買収されたんです。株式を発行してれば、こういう事は仕方ないですよ。
だから、当事凄くアメリカ国民とニューヨーク市民の反発を買い
ましたよね。

中国が買い取ったなら・・・するでしょうけど、あのニューヨークの
象徴である所を例えば日本風の飾りつけなんて、所有したとして
も日本はそんな事は出来ないでしょうねぇ(笑)
Commented by Tukasa-gumi at 2012-04-09 23:53
日本>>>あんず さん
それとリンクするかどうかイマイチなのですが、
日本車をハンマーでつぶつパフォーマンスなどの動画を
見たことがあります。

彼等にしてみれば欧米人でなく東洋の日本に
アメリカを侵略されていると感じだのでしょうね。

・・・・



前々から思っていたのですが地政学的に海洋でしか
パワーを発揮できない日本は他の国々とは
考え方がおのずと違っているのだと思います。

(しかも首都東京は、大陸に向いていませんし)


アクセス解析
<< 質問っ! / どうして遠くにあ... もったいない・・・?  / 食... >>