人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                

とんでみました
大成功!
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30




無料カウンター

無料



最新のコメント
>suyap さん 画..
by tukasa-gumi at 20:28
上の写真は棺のふたをあけ..
by suyap at 17:08
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 21:33
うわっ、日本でそういう店..
by suyap at 17:16
>>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 20:13
先のコメントで「立憲&安..
by suyap at 09:47
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 12:19
現役軍人を国会に呼ぶこと..
by suyap at 11:34
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 18:06
再びお邪魔します。 こ..
by suyap at 10:26








無料アクセス解析











                            
<< 『東電値上げは1ドル107円で... < > 『報道の自由、台湾が17位でア... >>
                            
気になるバイオリンの 正しい姿勢・・・って?!?
こんな記事を書きますと
またもやバッシングにあうような気がいたしますが、
そのような事は気にせずエントリーしたします。




バイオリンを身近に弾いてくださる方々が
私の周りにいらっしゃいます。



そこで昔から疑問だったのですが
どうして左足に重心をかけて弾いて
お手本を見せてくれるのかなぁ? と
思った時が多々あります。

(つまり、体育の「(片足重心)休めの姿勢」の状態です)





チョッと違うけどこんな感じ・・・

気になるバイオリンの 正しい姿勢・・・って?!?_b0003330_20494454.jpg





それを見るたびに あんまり美しくないなァ と思っていたのですが


本日、ふと思うところがありまして、
左足に重心を置いて練習してみましたところ


なるほどぉ と思いました。



未熟者の私はバイオリンを弾く時に
どうしても右手に力が入り(入れてしまい)
弾くくせがあります。

特にフォルテとかで究圧で対処しようと
弾いていると左手がおろそかになってしまいます。





・・・でもって、
この左足重心で弾くと良くも悪くも
左手のバイオリンがある意味固定されますので
弓を持つ右手が自由になり肩の力も自然とぬけます。


したがって左指がふらつかないので
音程のミスも少ないなります。



先日、先生から バイオリンの正しい姿勢 を
教わったばかりなので相反するポーズなのですが

披露してくれる方々がなにげに見せているポーズなので
 みょうな説得力 があります。






以上のようなことが気になってしかたがない初心者の私です。





繰り返し云いますが、私が知る限り
バイオリンを弾く人にすべての人にいえます。


特定の 人 をさしているわけではありませんし
他の楽器の演奏を観ていても同じことを感じます。



邦楽ではこのようなポーズは見受けられないのですけどネっ。




不思議 です。















さすがにこのようなポーズの知人はおりません。


気になるバイオリンの 正しい姿勢・・・って?!?_b0003330_1146511.jpg

by Tukasa-gumi | 2012-03-31 20:17 | 音楽 | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『東電値上げは1ドル107円で... 『報道の自由、台湾が17位でア... >>