人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                

とんでみました
大成功!
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30




無料カウンター

無料



最新のコメント
>suyap さん 画..
by tukasa-gumi at 20:28
上の写真は棺のふたをあけ..
by suyap at 17:08
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 21:33
うわっ、日本でそういう店..
by suyap at 17:16
>>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 20:13
先のコメントで「立憲&安..
by suyap at 09:47
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 12:19
現役軍人を国会に呼ぶこと..
by suyap at 11:34
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 18:06
再びお邪魔します。 こ..
by suyap at 10:26








無料アクセス解析











                            
<< 小ネタをひとつ・・・ < > 『 フクシマのうそ』/ ドイツ... >>
                            
『江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット』/党都議団調査
みんなNHKの
『シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染
 ~海からの緊急報告~』
みなかったのかなァ?





東京湾のセシウムが最大になるのは2年2ヶ月後で、
東京湾は拡散しにくいので、この汚染は10年以上続く

という内容でした。


『江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット』/党都議団調査_b0003330_18252272.jpg



あたしゃぁ これ観て東京湾アウトだなぁ と思いましたです。



(ぁっ、もちろん 放射線は大丈夫だっ と言う人もいらっしゃいますけど)








『江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット』/党都議団調査_b0003330_1811527.jpg






?!!?


しかし、現在稼動中の原発が2基って
どう解釈したら良いのでしょう・・・。



ついでに

「率直に言うとガッカリ…キーンさん、復興で苦言」

巨大地震
 「率直に言うと、がっかりしています」――。日本国籍を取得した日本文化研究者のドナルド・キーンさん(89)は、8日の記者会見で「鬼怒」の雅号通り、震災後の日本の状況にあえて苦言を呈した。


 「日本人は力を合わせて東北の人を助けると思っていました」。
会見で終始朗らかなキーンさんだったが、
震災の話になると表情が引き締まった。

そして、
「東京は(電気が)明るい。必要のない看板がたくさんある。
東京だけではない。忘れているんじゃないか。まだやるべきことは、
いっぱいあると思います」と語った。

・・・・・

(2012年3月9日08時54分 読売新聞)










以下抜粋です。



       ーーーーーーーーーーーーーーーー
江戸川土手2万700ベクレル

お台場にもホットスポット

党都議団調査


 東京・臨海副都心のお台場海浜公園駅前(港区)にある
街路樹の植え込みの土壌から1キログラムあたり
1万600ベクレル、江戸川土手で2万700ベクレルの
放射性物質(セシウム134、137)を検出するなど
“ホットスポット”が広がっていることが15日、
日本共産党都議団の調査で明らかになりました。

 調査は2~4日、足立、葛飾、江戸川の東部3区と港、
中央両区の15地点で地表1センチの土壌や落ち葉を採取し、
測定したもの。国の焼却灰などの管理型最終処分場の基準
(1キログラムあたり8000ベクレル)を超えた箇所は5地点です。

 お台場海浜公園駅前(1万600ベクレル)と
江戸川大橋北西側の民家側道路脇の土壌(2万700ベクレル)の
地上1メートルの空間放射線量はそれぞれ
毎時0・14、0・18マイクロシーベルトでした。
都の除染基準(地上1メートルで1マイクロシーベルト)より
低い線量の地点でも高濃度の放射性物質に汚染されていました。

 江戸川土手下部の河川敷側で1万3700ベクレル、
河川敷側駐車場から1万2500ベクレルを検出。
近くには住宅や学校、幼稚園、保育園、病院があります。

 足立区の東綾瀬公園にある雨水ます口周辺の土壌から
1万2400ベクレル、中央区晴海5丁目道路脇の土壌は
3680ベクレル、江戸川区の篠崎駅近くの
街路樹植え込み土壌は4180ベクレルでした。

 党都議団は2月21日、都立水元公園(葛飾区)の土壌から
最高2万3300ベクレルが検出されたことを発表。
都有施設のきめ細かな測定と速やかな除染を都に申し入れています






       ーーーーーーーーーーーーーーーー






お台場から土1キロ当たり1万ベクレル超の衝撃

2012年3月16日 掲載

石原知事は国政より都民の健康を考えろ


 東京・お台場でショッキングな数値が出た。
海浜公園駅前に立つ街路樹の植え込みの土壌から、
1キロ当たり1万ベクレルを超える高濃度の
放射性セシウムが検出されたのだ。

 足立区や江戸川区など首都圏東部は「ホットスポット」地域
として知られているが、植え込みとはいえ、
観光地のお台場で検出されたことは衝撃的だ。

 日本共産党都議団が3月2日から4日にかけて、
住民の要望が高かった足立区や江戸川区など5区15カ所を調査し、
15日明らかにした。調査は地表約1センチの土壌を3日間採取し、
ドイツ製の測定器で放射性セシウムの濃度を測定、平均値を出した。

 その結果が記事末尾の一覧なのだが、
お台場以外にも1万ベクレルを超えたところが4カ所あった。

最高は江戸川土手の民家側で2万700ベクレル。
国が放射性廃棄物を直轄処理する基準として設けた
「8000ベクレル」を3倍近く上回っている。

 土手のすべてが高濃度汚染されているわけではないだろうが、
土手沿いには民家や幼稚園、病院などが立ち並ぶ。
当然、誰でも自由に出入りができるし、
子供たちの散歩コースにもなっている。

・・・・・

【放射性物質濃度の調査結果】(ベクレル/キロ)
◆足立区/東綾瀬公園/雨水マス口周辺の土壌/12400
◆江戸川区/江戸川土手下部/民家側/20700
◆江戸川区/江戸川土手下部/河川敷側/13700
◆江戸川区/江戸川土手下部/河川敷側駐車場/12500
◆港区/お台場/街路樹の植え込み内の土壌/10600

       ーーーーーーーーーーーーーーーー










いったんは貼るのを止めたのですが
やはり貼付けます。



   Die Folgen von Fukushima ドイツTV 福島原発、その後(日本語字幕)



バイアスがかかっていることを考慮しても
見てもソンはしませんでしょう。
by Tukasa-gumi | 2012-03-20 17:35 | 図書 | Comments(3)
Top↑
Commented by あんず at 2012-03-20 23:09
もうすぐしたらお魚を食べられなくなると思いまふ。
今のうちにかも知らないですねぇ、って今も危ないかもだけど。

こういう情報を全く知らなくて、のんびり生活できたら・・・・それは
それで幸せかも・・・とふと思う時がありますです。
Commented by Tukasa-gumi at 2012-03-21 00:50
お魚>あんず さん
単純に考えて追跡調査が困難な 肉類 に食物連鎖の集積が
留まると思います。

肉の利権 すごいらしいですから・・・

(三階堂ファンならご存じですよネっ!?!)


かくして穀物などの影響はカワイイものだと思います、


それにどちらかと言うと魚より家畜肉の方が
内蔵や骨の摂取の頻度が高いと思います。

(本人の感知しない間にも・・・)



これらとは別に 微量の放射性物質は身体に良い という
説をとなえる方々がいらっしゃいますから判断はつきかねます。





Commented at 2012-03-21 22:00
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
アクセス解析
<< 小ネタをひとつ・・・ 『 フクシマのうそ』/ ドイツ... >>