人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                

とんでみました
大成功!
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30




無料カウンター

無料



最新のコメント
>suyap さん 画..
by tukasa-gumi at 20:28
上の写真は棺のふたをあけ..
by suyap at 17:08
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 21:33
うわっ、日本でそういう店..
by suyap at 17:16
>>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 20:13
先のコメントで「立憲&安..
by suyap at 09:47
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 12:19
現役軍人を国会に呼ぶこと..
by suyap at 11:34
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 18:06
再びお邪魔します。 こ..
by suyap at 10:26








無料アクセス解析











                            
<< 放射能汚染地図(六訂版)/早川... < > 『ク”ーグルのプライハ”シーポ... >>
                            
ク”ーク”ルのプライハ”シーポリシー変更  ・・・について
『ク”ーク”ルの弥生初日からのプライハ”シーポリシー/削除しましたァ』
関連です。



3月に入ったので遅きの感があるのですけど・・・
アメリカ本社時間だったらまだ間に合うかも ??!???






エッとですねー、聞くところによりますと

基本的に『ク”ーク”ル』に登録したことのある人・・・




忘れている人も多いでしょうけど
『ク”ーク”ル』の無料のWebサービスを利用するにあたって
アプリなどをインストールする際にはク”ーク”ルの
『ク”ーク”ルのプライハ”シーポリシー』に
「同意」しなければなりません、

プラグインなどがHD内にあるということ、
それは『ク”ーク”ルのプライハ”シーポリシー』に
「同意」した事になります。







たとえば


ジー Mail とか

ユーTube とか

グーoogle カレンダー などです。


グーoogle アーarthも入るかな?!



もちろんスマホのク”ーク”ルのOS
アント”ロイト”も含まれます です。






まぁ マツクでもウインドウスでも似たようなことは
行われているでしょうが
会社がチャンとアナウンスしていますから
何かあった場合でも使用している人の責任です

という事ですネっ。








日本政府も
『個人情報、ク”ーク”ルに注意喚起へ 政府、欧州連合に同調』
いたしましたが、EUのそれとは別物、雲泥の差です。

お話しになりません。





          ーーーーーーーーーーーーーーー

【付録のニュース】です。

『個人データが丸裸に? ク”ーク”ルの新方針が波紋、EUは延期を要請』

『ク”ーク”ル、顧客情報を他社に提供 謝罪も一部は継続』

          ーーーーーーーーーーーーーーー






では、
【アカウントのログインと削除の手順】です。



G o o g l e アカウントのページからログインをします。

(ここでログインできない人はアカウントを持っていない人
 と思っても良いと思うのですけど・・・)



・自分の「ウェブ履歴」なんぞをチェックした後は・・・


・「マイページ」の横にある「編集」をクリック。

・「ウェブ履歴をすべて削除する」をクリックする。




こんな履歴が残るのヤダーっ という人は・・・

・「アカウントを削除」の欄にある「アカウントを閉鎖し…」をクリック。


すべての項目にチェックを入れて
今ログインしているアカウントのパスワードを入力。
最後に「G o o g l e アカウントを削除」をクリックします。


以上でアカウントが削除されます・・・・が、

思った以上にログインやクリックする箇所を探すのに
手間がかかったりいたしました、あたくし。






要は、
G o o g l e 関連をインストールした人
記憶にないけどHD内(スマホ含む)にG o o g l e の
アプリ・プラグインがある人は・・・・

ということらしいです。


(あんまり書くと フ”ラック になっちゃいますから ???!???)



この辺をお許しを願います。





なにしろ本社の入り口にあるでっかいホワイトボードに
「ク”ーク”ル マネー」と記していた会社ですから。

(一種のブレインストーミングですけど)












by Tukasa-gumi | 2012-03-01 20:27 | 図書 | Comments(4)
Top↑
Commented by あんず at 2012-03-01 22:30
お疲れ様でした。
案外と知らない人、知っててもピンときてない人少なくないん
ですよねぇ。日本人だからか・・・・・私の周りだけなのか・・・
3月になっちゃいましたけど、ま、自己責任で、ですね。
Commented by Tukasa-gumi at 2012-03-02 09:30
>あんず さん
私のまわりも同じです。

その後に起きる事 なんぞは想像できないのでしょう、
おとなしいですから日本人は。


お隣の韓国での「ストリートビュー問題」を
一読していただけると少しは想像できると思うのですけど・・

h ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110113/1029603/



Commented by taka at 2012-03-03 15:59
ありがとうございます!できました。 テレビでもやっていました。削除できるから問題ない、という感でした。でも何か違和感を感じます。
Commented by Tukasa-gumi at 2012-03-03 22:20
>taka さん
ク”ーク”ルのプライハ”シーポリシーを読むと
分かるのですけど、ちゃんと3月以降の分は
「永久に保存いたします」という内容のことが書かれております。


まぁ 普通の人はあんまり気持ちの良いことではないと
感じると思うのですけど・・・ ネぇ。


アクセス解析
<< 放射能汚染地図(六訂版)/早川... 『ク”ーグルのプライハ”シーポ... >>