聞き耳を立てていたワケではないのですが、
先日同僚が電話口で恋愛相談を答えておりました。
同僚はさっそく私に報告。
聞けば
バツイチで小さな子供(女の子)がいる友人が
バイト先で知り合った男性からデートの誘いを
受けるかどうか迷っているとのこと・・・。
(バツイチの彼女も相手の男性はまんざらでも無いと思っているとか)
・・・で同僚は
彼女の子供を好きになってくれると良いねー と
応答し、デートに初デートに子供を連れて行くこと提案したそうです。
私の感想は
「それゃぁ、しゅうとめが娘のデートについて来るようなもんで
男性としたらマイナスだと思うナー」
(昔の香港じゃぁあるまいし・・・)
「ほら、連れ子を殺したりする事件ってあるでしょ!?」
「でもいきなり子連れでデートってーのは
まるで家庭を大切にしてくださいって
訴えているようなものじゃない?」
「そりぁ遅かれ早かれ、子供とのデートは有りなんだろうけど
彼は彼女が気に入ってデートに誘っているんだから
正直こどもはジャマだと思うなーっ」
「でも快く子連れオッケーだって言ってましたよォ」
そりゃぁ 嫌だとは言えないでしょう!?! とは
口が裂けても言えない私でした。
ちなみに相手の男性は未婚 です。
子供好きな男性だったら子連れデートもオッケーでしょうけど
(それはソレで怖いパターンなような・・・????)
実際問題 大人のデートは出来ないでしょ?!
子供がいた日には????
(フレンチレストランでお食事とか恋愛映画を観るとか ですョ!)
男性側の負担(?)を考えたらそりゃ大変でしょうに。
最後に私が同僚に提言したのは
「口出ししない方が良いと思うョ、
彼女も彼も 大人 なんだから」
・・・・・
皆様 いかが思われまして?
その後なにか進展がありましたら
ご報告いたします(多分)。