以下いつものように抜粋です。
ーーーーーーーーーーーーー
東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
2011年6月4日
東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が
2010年度、電気の購入先を東京電力から
特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、
電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。
予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。
今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。
・・・・・・・・
競輪場の電気料金は、
東電と契約していた09年度は約6200万円。
だが、10年度は約4500万円に下がり、
電気代を約27%節約できたことになる。市によると、
気候の変動もあって単純比較はできないが、
単価が安くなった点が効果として表れているという。
・・・・・・・・
節約の成功例として、
立川市には他の自治体から問い合わせが来ている。
同課の田中準也課長は
「これほど節約できるとは当初考えていなかった。
最大限の見直しを進めているが、今のところ不便はない」と話す。
昨年5月に開庁した市役所新庁舎についても、
今後見直しを検討していくという。
ーーーーーーーーーーーーー