未読ですけど
新聞広告で掲載されておりましたもので・・・。
素直な所感を書きとめました。
(まったくもって個人的で無責任な感想です)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一 怒らない
(心の平静は大事ですよネっ)
二 比べない
(そうそう比べたらキリがありません、それぞれが大事)
三 求めない
(そうですネーっ、欲で求めるのは遠回りですよネっ)
四 業を変える
(エっ 業(カルマ)ってまだあったのですか? 知りませんでした・・・)
五 友を選ぶ
(フム、「比べる」ということなのでしょうか??? 選ぶのは自分?)
六 幸せを知る
(今回の地震のように日常のありがたみを知る という事でしょうか)
七 自分を知る
(自分を理解できたらそれこそ 仏陀 ですネっ)
八 身体を見つめる
(これまた身体をより良く理解するということでしょうか?)
九 自由になる
(?・・・ということは自由でないわけですネ、なるほど・・)
十 慈悲を習う
(「楽を与える慈と苦を除く悲」を習わなければならないのですね)
十一 悟る
(ありのままの感じて「真理を会得する」ということかしらん?)
十二 死と向き合う
(ぉぉ これは「生」とも向き合うことになるわけですネっ)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
図書館に入ってこないかなァ・・・。
ぁぁ これ『超訳』でしたね、
忘れrてましたァ。
「仏に逢うては仏を殺せ。
祖に逢うては祖を殺せ。
羅漢に逢うては羅漢を殺せ。
父母に逢うては父母を殺せ。
親眷に逢うては親眷を殺せ。
始めて解脱を得ん」
臨済宗開祖の臨済さんの言葉と云われております。