昨日のエントリー に続き、
東京都健康安全研究センターの
3月23日までの都内の水道水中の放射能調査結果です。
また、
24日朝の金町浄水場のヨウ素131は、
79ベクレルと発表されました。
昨日の190ベクレルという数値の約半分・・・
本当に半減期って正確なのですね?!
んな 訳ないっですよネ、
ヨウ素131の半減期は8日ですもの。
私は、
もしかしたら今日の方が雨がもっと川に
流れ込んで数値が高くなる場合も・・・・
と昨夜は考えていたのですけど、
とりあえず 良かったです。
一時的に雨でヨウ素が川に流れ込み
その後下流に流れたので数値が減少した
という認識でよろしいのでしょうか????
どなたかご存じでしたらご教授下さいませ。
??? !!!!!
でも福島原発って
現在も放射線を排出しているのですよネっ?!
そのうち「花粉情報」ではなく
「放射線情報」が天気予報で流れる
時代が来るかもしれません・・・って。
昨日は観覧できた
『水道水の放射能測定結果について ~第18報~』
がなぜか見れなくなっております。
(15時時点で見れるようになっております)