昨夜のデパ地下レジ、
私の前に列んでいた芸能人風の
若い女の子
レジのお姉ーさんにタクシーを頼んでおりました。
(昨夜は雨が降っておりました、東京地方)
タクシー ねェ・・・と思い
仕事関係の 今時の若者 の生活ぶりが
脳裏を横切りました。
私のまわり若者らの多くは
お酒・タバコはもちろん、
ブランド品も興味なく
もちろん海外旅行なども未経験者多数。
でもって、その理由を聞いてみますと・・・
お酒 → 酔っぱらいの大人を見てるから
あんな大人になりたくないので飲みません。
タバコ → 健康の悪いしタバコ臭い、
頭悪そうに見えるでしょ?!
ブランド → 持っている大人、品のない人が多い。
あんなのと一緒にされたくないし、高すぎる。
海外旅行 → 日本国内で充分。
それに海外・・・怖そうだし、興味ない。
クルマ → 生活にいらない。
自転車・電車・バスで十分、不便だと思ったことがない。
新聞 → PCや携帯でニュースは読めるしお金かかる。
それに読む暇ナイし。
テレビ → 一日の疲れを取るために
バラェティ番組をヘラヘラと見る。
恋愛 → イマイチ 恋愛の仕方がわからない。
どうやら、
お金がない・暇がない・興味がない・・・
ということらしいです。
欲がないというか欲を知らないというか・・・。
しか〜しっ!
彼女らは、将来の不安がとってもあるらしく
シッカと貯蓄に励んでおります。
私は「ゆとり教育」が問題だと思っております。
(ついでに・・・フィンランドの教育制度はスンゴイらしいですョ)
『そういうえば、私は何を恐れているのだろう』
*
『青春残酷物語 / 若きアニメーターの実情』