人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ASPアクセス解析
AX                

とんでみました
大成功!
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30




無料カウンター

無料



最新のコメント
>suyap さん 画..
by tukasa-gumi at 20:28
上の写真は棺のふたをあけ..
by suyap at 17:08
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 21:33
うわっ、日本でそういう店..
by suyap at 17:16
>>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 20:13
先のコメントで「立憲&安..
by suyap at 09:47
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 12:19
現役軍人を国会に呼ぶこと..
by suyap at 11:34
>suyap さん ..
by tukasa-gumi at 18:06
再びお邪魔します。 こ..
by suyap at 10:26








無料アクセス解析











                            
<< 『英社製ワクチンで副作用、使用... < > 09年度 『 語座・第8回定期... >>
                            
バイオリンレッスン#156 / 2巻 の復習始まる その7

行って来たような気がします。

今回も鈴木の2巻
『ガヴォット(ミニヨン)より』のリハビリ復習です。


そして バイオリン外伝 にも書きましたように
今回のレッスンから先生交代です。


そんな大事なレッスンに 遅刻 するわたし。


・・いつも通り定時につきしじ通り教室に入り
チューニングなどをしていると先生、登場。


どうやら私は今までずーっと、15分レッスン開始時間を
15分ほどまちがって覚えていたらしい・・・。


そんなドタバタでレッスン開始。



移弦のときどうしても汚い音がててしまう。

チャンと移弦してから弾きはじめるようにアドバイスされる。

(そいういうえば 以前もこんな指摘ありました)

さらに移弦するとき弓をあまり高く上げない。

(飛びすぎると弦に弓が着地するとき不安定になる)



これ ↑ は練習するのみ。



ついで次ページの最初の段の八分音符のスラー前の箇所、
チョッと 引っ掛けて 弾きましょうとアドバイス。



なるほど先生のとおりに弾くと
以前先生が弾いて見せてくださった
弦の上で弓が飛び跳ねているような弾き方ができる。

これは良いっ、
とくにスタッカートがつづく時など効果てきめん。



こんなんでタイムアップ、
次回はチャンと定時に来ますと心にちかった私でした。




注)登場する 人物・名称等は架空の産物であり
アップした記事内容はフィクションであることをここに記します。
by Tukasa-gumi | 2009-11-22 14:15 | 音楽 | Comments(0)
Top↑
アクセス解析
<< 『英社製ワクチンで副作用、使用... 09年度 『 語座・第8回定期... >>