さてさて
いつの間にか知らない間にたまっているのが
ボールペンである。
パソコンの登場以来、出番が少なくなったボールペンである
そのせいかどうかは知らぬが机の上のソレがたまる一方である。
先日せめてボールペンとシャープペンシルを別けようと
手に取ってみるとおよそ100本近くある・・・(ビックリ)
(これとは別にマーカーも20本近くある)
この両者自分で購入したのはほんの数本であとは
もらい物や借りたまま返せなかった(返さないではない)物ばかり。
(お土産のキャラクター物とかノベルティのやつ・・・)
現在のフィオルムからすると年代物の感がする
個体が多々あるが手にすると未だ現役なので捨てるに捨てらず、
それがたまりにたまった結果の数字である。
(キャップ式のやらグリップがないノック式 等)

これなんかも懐かしいでしょ ↑ 現役商品です
そこで意を決して書けないペンを処分しようと
一本づづ試し書きをしたのですが、処分できたのは数本のみ。
これは困った、実際メモを取るのに使用するペンは
どうしても筆圧が軽く滑りがよい物を選んでしまう、
したがって年代物のペンはどうしても使い切れずに
残り続けるのである。
貧乏性(倹約家ともいう)の私は、
捨てるのが悪い気がしてビンテージ物を捨てられない。
どうしたものかと机の上のペンと睨めっこしながら
思案している今日この頃である。
*
検索で ボールペン とすると拒否ワードなのか
ヒットしません・・・ナゼ ??????????
(画像はド〜ンと出てくるのですけど ネぇ、不思議)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-12166194"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tukasagumi.exblog.jp\/12166194\/","__csrf_value":"55ca2c2bba2a6592e10a408d7a232eba225e0e362b7db4b24ccdce9b67cace8a3a9a43c537cb762282de04ee59dddbfcc69a6ad98df5bbabe98e5b7a37f16e32"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">