先ほど
「プリウスを置いて行きますよ」発言の
営業さんから新型プリウスの営業電話がきました。
前記エントリー ↓
家にプリウスがお泊まりに来たぁ〜っ! の巻き
プリウスに興味がある私は
「本当にウワサ通りの価格なんですかぁ?」
「ぇぇ、はっきりした価格は発表前なので
言えませんが40〜50万円ほど安くなっているようです」
「それってホンダ潰しですよねー」
「ぃや〜 そう言われても仕方ないのですけど・・」
「ソーラーパネルもあるのですかぁ?」
「ええ 車種によってはあります」
「エンジンも・・減税も・・燃費・・出力等も・・」
(などと、購入を勧める 営業マンさん)
「それじゃぁ、人気沸騰で大変ですねー」
「そうなのですよ、
車も見ていないのに予約されている方も
沢山いるのですよーっ、
このままですと最悪納車に6ヶ月待ち・・
になるかもしれません」
「じゃぁ、試乗も順番待ちですねー。
ところで今度の新型 電動シート 付いています?」
「電動シートですかぁ、そんな視点は初めてですょ」
「燃費や減税はあまり興味がないのですョ・・私」
「・・少々お待ちください」
・・・と ここでなぜか電話がいきなり保留になる・・・。
(電話口から他の電話が鳴っているのが聞こえていたので
忙しいのねーっ、きっと・・・と思いました)
「もしもし、ぁー お持たせしました。
電動シートはありませんねぇ。
カスタムメイドという方法になるかと・・」
「カスタムメイド?
トヨタさんがやって下さるのぉ それ?」
「いや それはできないのですけど・・・」
・・・しばし このような会話 をしてプリウスの
カタログ郵送をお願いして電話を切ったしだです。
あたしゃぁー
『・・少々お待ちください』→ 保留メロディ の時
電話を切ろうかと思いましたょ、営業マンさん。
あなた的にはその装備があるかどうか調べる時間が
欲しかったのでしょうけど、会話の流れとしては
「調べますので、少々お待ち下さい」でしょっ!?
(プリウスについての勉強不足は否めませんねェ、
電話をかけて来たのはあなたでしょ)
*この若い営業マンさん、
以前もクレジットカードにサインをし忘れ
彼が営業所に帰ってから電話があり
「サインをしていただくのを忘れました。
つきましては、サインを真似て書いても良いですか」と
言い放ったヤツですから・・・。
(わけあって1週間後にサインをとりに来たのですが
クレジット会社の明細書をチェックすると
しっかりサインした日以前の日付、つまり
私に電話があった日にカード決済をした
大物営業マン君である。
かくして私の中ではトヨタは 地に落ちましたっ!!)
私は 古い考え方の人間 なので
物を買う場合は、心地よく買うことを嬉しく思います。
同じ物を買うのなら人を介し
できれば取り扱っている商品が大好きな人から
物を買いたいと思っております。
(ということで通販などでは買い物はいたしません)
そうすることで 買った時の思い出 も出来
あの人から買って良かったぁ となって
とっても買い物が楽しくしなるのです。
ぁっ 何か話しがズレて来たなぁ・・・。
とにかくプリウス人気 すごいらしいです。
・・素朴なギモンで
どーして40万円もいきなり安く販売できるのかしらん?
(消費者にとってはとっても嬉しいことなのですけど)
そりゃ 価格競争 の成せるわざなのでしょうけど、
うがった見方をすると40万円も吹っかけていたワケぇ??
しかも本田と 住み分け販売 ではなく
潰し販売 が見えみえのトヨタ商法・・・。
時代は 物から心 へとシフトしつつあります。
(・・・たぶん)
企業も消費者もその辺を見極めて
次なる良い時代に繋げていけたら・・
と思いました とさ。
*
追記です
その後プリウス発表後トヨタさんからプリウスの
カタログが郵送されて来ましたが・・・
それはカタログとは呼べない2つ折のペラペラの物。
あたくしは ちゃんとしたカタログ が欲しかったのですよ、
きっとカタログも品切れ状態だったのですねっ、トヨタさん。